気分転換はロードバイクで

BIANCHI SPRINT備忘録

【購入】ハンドルバーを購入しました

以前からギア回りをアルテグラにアップグレードしようと計画していましたが、スプロケット交換が無くなったので、それに伴いリアディレイラーの交換も無くなり、しばらくは現行105のまま使い続けることに。

フロント回りでは、フロントディレイラーは入手済み、クランクは注文済みだが入荷は2022年9月ごろ(現状では9月入荷は難しいのかな)ということもあり、フロントディレイラーだけ先に交換しておこうと思いBIANCHIの店員さんに相談したところ、シフトケーブル、バーテープも一緒に交換したほうがよいとのことで、どうせならこのタイミングでハンドルバーを交換しようとなりました。(シフトケーブルは現行のものが流用できました)

もともとSPRINT完成車に付いていたハンドルバーが個人的に気に入ってなかったので、ステムやシートポストにあわせてDEDAのハンドルバーを物色していましたが、金額的に購入できそうなハンドルバーはどれも決め手に欠けていて悩んでました。

Amazonでハンドルバーを探していると「プロ(PRO) PLTコンパクトエルゴノミック」が評価が良く、色々調べてみるとエアロ風のハンドルや金額的にも手が出せる金額だったので初のSHIMANOのPROシリーズを購入してみることにしました。

ハンドルの長さは、現行のハンドルと一緒の長さ400mmにしました。380mmにすると窮屈そうだし、420mmだとクイックさに欠けるような気がして、現状維持の400mmにしましたが、最後まで380mmと迷いました。実際に使ってみないとどちらが合っているか分からないですね。。。

重さですが、お店で購入・交換するため、ハンドルバーの重さを測ることができませんが、完成車に付いていたハンドルバーは他サイトの情報によると約326g、交換するハンドルバーはスペック上275g~となっており、他サイトでみてみると実測で約285gでしたので、約40gの軽量化したかと思われます。

 

あと、フロントディレイラーの交換にあわせて一緒にチェーンも交換してみました。あまり金額差がなかったので、DURA-ACEグレードのチェーンをチョイスしました。

 

BIANCHI直営店にお願いして交換してもらいました。
f:id:LAGAVULIN1816:20220815135604j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220815135625j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220815135702j:image
f:id:LAGAVULIN1816:20220815135652j:image

 

<交換前>
f:id:LAGAVULIN1816:20220815133035j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220815133102j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220815133216j:image

 

<交換後>
f:id:LAGAVULIN1816:20220815133345j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220815133803j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220815134919j:image
フロントディレイラーの交換により、フロントの変速が気持ちスムーズになった気がします。気のせいなのかもですが、変速の動作がスムーズになり変速時間が短縮された(と個人的な感想です)

あと、一緒に交換したチェーンの効果もあるのかもしれません。

バーテープのほうは、パンチングの穴から見えるチェレステが気に入りました。グリップ感もしっとりしていて滑りにくく良い感じです。

そして、ハンドルバー交換により上部がエアロ風になってテンションが上がますっ!なにせ見た目重視です。
f:id:LAGAVULIN1816:20220815135537j:image

 

交換後は下図の構成になりました。

パーツ名 現在 計画中 備考
REAR DERAILLEUR SHIMANO RD-R7000-GS  
FRONT DERAILLEUR SHIMANO FD-R8000 BRAZED-ON

2022/08交換済(ULTEGRA)

SHIFT LEVER SHIMANO ST-R7020  
BRAKES SHIMANO BR-R7070  
DISC ROTOR SHIMANO SM-RT70  
BB SHIMANO SM-BB71-41B SHIMANO SM-BB92-41B クランクと一緒に交換予定(DURA-ACE)
CRANKSET SHIMANO FC-RS510  50-34T(170mm) SHIMANO FC-R8000 50X34T(165mm) 2022/03注文2022/09頃入荷予定・・・(ULTEGRA)
CASSETTE SHIMANO CS-R7000  11-32T

 
CHAIN SHIMANO CN-HG901

2022/08交換済(DURA-ACE)

WHEELS VISION TEAM 30 DISC  
TIRE VITTORIA CORSA GRAPHENE 2.0 700X28C

2022/07交換済(CORSA All Black)

HANDLE BAR SHIMANO PRO PLT Compact Ergonomic (400mm) 2022/08交換済
STEM DEDA Elementi Superzero Stem(90mm)

DEDA  Elementi Superleggero Stem(110mm)

2021/12交換済

(110mmステムに交換予定)

BAR TAPE BIANCHI BAR TAPE PU JPP0102011 Black fi'zi:k VENTO MICROTEX TACKY BI-COLOR 

2022/08交換済

SEAT POST DEDA Elementi Zero100 Black(27.2mm) 2022/02交換済
SADDLE fi'zi:k ARGO TEMPO R5 S-Alloy(150mm) 2021/12交換済
PEDAL PD-R9100(+4mm軸仕様)

2022/05交換済

(DURA-ACE)

 

今週末の都民の森ライドが楽しみです。

 

都民の森ヒルクライム練習

2022年8月6日(土)曇り

3回目の都民の森へ行ってきました。今回もなんとか脚を着かずに登りきれました。

今回のタイム1:25を基準として一年後の来年2023年8月までに1:10以内を目指してトレーニングしたいと思います。(私の脚では1:10も厳しいですが目標として…)
f:id:LAGAVULIN1816:20220807160836j:image

 

都民の森に到着して自分へのご褒美。みとうだんごも捨てがたいけど、今回はやきそば(400円也)をチョイスしました。

麺がモチモチで美味しい~♪
f:id:LAGAVULIN1816:20220807161007j:image

さて、ダウンヒルですが写真のとおり霧で視界が悪く、真夏の8月なのに気温が20℃を下回る寒さに長袖・インナーを着ていたけど、寒さで震えて歯がガチガチ鳴る状態・・・

f:id:LAGAVULIN1816:20220807160850j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220807160858j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220807160917j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220807160925j:image

 

半袖の人もいて大丈夫かなと思いつつ、一昨日の雨で路面も濡れている箇所が多くスピードを抑えつつ、坂を下りました。

ヒルクライム頑張ります!

2022年の前半を終えて

2022年の前半を終えて、っと言っても後半の一か月が過ぎましたが。

f:id:LAGAVULIN1816:20220730181125j:image

 

2022年7月30日(土)晴れ

2022年の目標の一つ、奥多摩湖まで行くという計画を実行しました。

朝6時に家を出発、途中、青梅のコンビニで朝ご飯を済ませ奥多摩湖を目指します。

御嶽駅を通過。
f:id:LAGAVULIN1816:20220730181218j:image

奥多摩湖までの道で一番長い距離があるトンネルを通ります。

日差しを遮る(色が濃い)アイウェアは、ここでは外すことをおススメします。

f:id:LAGAVULIN1816:20220730181302j:image

奥多摩駅に寄って、奥多摩湖を目指します。
f:id:LAGAVULIN1816:20220730181234j:image

都民の森の半分ほどの標高にある奥多摩湖へ到着したところ。ここまでトンネルがいくつかあり走りにくさはありますが、登りは勾配5%以上はほぼなく順調にたどり着くことができました。

f:id:LAGAVULIN1816:20220730181350j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220730181427j:image

しばらく進むと「深山橋」と「三頭橋」が見えてきます。

f:id:LAGAVULIN1816:20220730181455j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220730181540j:image

ここを進むと「都民の森」に向かって本格的な登りが始まります。奥多摩湖+都民の森は次回のお楽しみに、目標だった奥多摩湖に来れたので、今回はこれまでとして来た道を引き返すことに。

帰り道「白髭トンネル」は怖かった・・・下り坂でトンネル入り口から路面が濡れており、かつ路面がデコボコ(注意を促すための凹凸)しているのでバイクが跳ねて速度が落としにくくトンネルの出口を出てすぐ右にカーブしているので、タイヤがロックさせずに速度を落とすのに苦労しました。とても・・・

目標だった奥多摩湖ライドも無事に完遂しました。往復110kmで最長サイクリングの距離を更新しました。SPRINTの総距離も2000kmを超えました。

2022年後半は山の空気に癒されにヒルクライムを中心にライドしていこうと思います。

 

話は変わりますが、SPRINTのアルテグラ化計画が頓挫しています。。。

スプロケット14-28Tをベースに14-30Tにする計画は断念しました。BIANCHIの店員さんに相談した結果、やはり保証できないとのことです。自己責任で交換しようと思ってましたが、今一度考えることにしました。私の脚ではヒルクライムをするのに32Tは必須なことも分かったので、全体構成を見直すことにします。

よって、注文していたアルテグラスプロケット14-28TとリアディレイラーSSはキャンセルすることに。

現在、計画中の構成は下図のとおり。注文しているクランクが届いたら、クランク、BB、フロントディレイラー、シフトケーブル、バーテープを交換する予定で、これ以降は白紙状態です。ハンドルバー欲しいけど優先度は低で、次はホイールを交換したいところですが、資金がありません・・・お財布と相談しながら、あれこれアップグレード構成を考えます。

パーツ名 現在 計画中 備考
REAR DERAILLEUR SHIMANO RD-R7000-GS  
FRONT DERAILLEUR SHIMANO FD-R7000 BRAZED-ON SHIMANO FD-R8000 BRAZED-ON クランク交換に伴いフロントのギア変速をスムーズにしたいため交換予定(ULTEGRA)
SHIFT LEVER SHIMANO ST-R7020  
BRAKES SHIMANO BR-R7070  
DISC ROTOR SHIMANO SM-RT70  
BB SHIMANO SM-BB71-41B SHIMANO SM-BB92-41B クランクと一緒に交換予定(DURA-ACE)
CRANKSET SHIMANO FC-RS510  50-34T(170mm) SHIMANO FC-R8000 50X34T(165mm) 2022/03注文2022/09頃入荷予定・・・(ULTEGRA)
CASSETTE SHIMANO CS-R7000  11-32T

 
CHAIN KMC X11 EPT SHIMANO CN-HG901

クランクと一緒に交換予定(DURA-ACE)

WHEELS VISION TEAM 30 DISC  
TIRE VITTORIA CORSA GRAPHENE 2.0 700X28C

2022/07交換済(CORSA All Black)

HANDLE BAR VELOMANN ALLOY 6061  
STEM DEDA Elementi Superzero Stem(90mm) 2021/12交換済
BAR TAPE VELO VLT-1001 fi'zi:k VENTO MICROTEX TACKY BI-COLOR  ブラック/チェレステ購入済み(2022年中に交換)
SEAT POST DEDA Elementi Zero100 Black(27.2mm) 2022/02交換済
SADDLE fi'zi:k ARGO TEMPO R5 S-Alloy(150mm) 2021/12交換済
PEDAL PD-R9100(+4mm軸仕様)

2022/05交換済

 

【購入】VITTORIA CORSAを購入しました

以前から決めていたVITTORIAのタイヤ「CORSA GRAPHENE 2.0 FD ブラック 700X28C」を購入しました。
f:id:LAGAVULIN1816:20220717125954j:image

f:id:LAGAVULIN1816:20220717130010j:image

まずは重さ。購入したCORSA 28cは276gでした。

ちなみにSPRINTについていたRUBINOは307gで片方で約30gの軽量化でした。

f:id:LAGAVULIN1816:20220717130030j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220717133742j:image

取り付けたところ。(上RUBINO、下CORSA)

見た目はあまり変化ないですが、触り心地はRUBINOはサラサラ、CORSAはモッチリとしています。

RUBINOはタイヤサイドに回転方向が示されていましたが、CORSAには回転方向の無かったので、バルブ位置のみ気をつけてホイールに取り付ける。

f:id:LAGAVULIN1816:20220717130036j:image

f:id:LAGAVULIN1816:20220717130117j:image

 

変化を体感したいため、先週に引き続き「都民の森」へ行ってきました。

走り始め、30分ほどウォームアップで20km/h以下で巡行していましたが、タイヤ交換したのを忘れて乗っていたのもありますが、交換による効果はまったく感じませんでした・・・

ラテックスチューブに交換したときは、走り始めてすぐにその違いが体感できたのですが。

期待し過ぎたかなと思いつつ、ウォームアップが終わり速度を上げたところ、交換前と比べ一段軽いギアで走っているような軽さを体感することができました。

これなら前回のヒルクライムのタイムを更新できるかなと思い、期待を込めて都民の森へと登ってみましたが、結果は先週とまったく同じ登りタイムとなり残念。そう甘くは無いですね。。

ダウンヒルは期待せずに来た道を引き返したところ、結果として前回の自己ベスト40kmのタイム1:29を5分更新する1:24で走ることができました。

個人的な感想ですが、ある程度速度を出したときにタイヤの効果を体感できるのかなっと思いました。

前回、都民の森からのダウンヒルのコーナーで1回スリップをして怖い思いをしましたが、今回はCORSAのモッチリさから、コーナーでスリップすることは無かったです。(前回スリップした恐怖から今回コーナーを攻めきれなかったのかもしれない)

 

都民の森へ行ってきました

2022年7月9日(土)晴れ

 

日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル2022」での走行が無事に終わったので、ヒルクライムの練習を再開しました。

今までは「日野原村役場」の先を右折して「小林家住宅」あたりで練習していましたが、今回は「日野原村役場」の先を左折して「都民の森」を目標にライドします。このときは大丈夫だろうと軽い気持ちでした・・・


登りの距離が約20km、きつかった、とにかくきつかった。

初めてのチャレンジということもあり、途中で引き返そうと何度も思いましたが天気もいいし、次いつチャレンジできるか分からないので、とにかく目の前の坂だけみてひたすら登り続けました・・途中で止まってしまうと再スタートができそうになかったので、ビンディングは外さないルールを自分に課して。。

ロードバイクの人が少ない時間帯だったのですが、横を抜かしていく人たちはすぐに見えなくほど登りスピードがハンパないっ!

その夜、2022年ツールドフランス第7ステージをみましたが、ポガチャルがゴール前にある1級山岳の勾配24%の坂を登ってステージ優勝を飾りましたが、日中に坂を体感した自分には、プロの凄さがあらためて分かったシーンでした。自分は10%でも登るのがやっとでした・・・

都民の森へ行って、ガーミンの自己ベスト「総上昇量983m」が更新できました。

ついでに下りで40kmの自己ベストも更新です。(しばらく更新できないと思っていた先週の日産スタジアムでのレースで記録した1:30を1週間で更新することに。下り距離が約20kmある坂の影響が大きかったようです)

f:id:LAGAVULIN1816:20220709141613j:image

都民の森にて「みとうだんご」(400円)

味は「くるみ味噌」と「甘辛しょうゆ」を選べますが、今回は普段あまり食べない「くるみ味噌」を食べてみました。美味しすぎて、しばらく都民の森(登り坂)は遠慮しようと思っていましたが、だんごを食べにまたチャレンジしてもいいかなと思えるぐらい、とても美味しかった。
f:id:LAGAVULIN1816:20220709141624j:image

 

今回、坂を登って分かったのですが、今までギアは28Tまであれば十分と思っていましたが、今回32Tがないと登り切れなかった。32Tをつかって時速10km/h以下でひたすら登り続けていた・・

実は2022年1月に14-28T(ジュニアスプロケ)を注文していますが、上のギアが28Tまでなので、このスプロケに換装すると(2022年10月入荷予定)坂を登ることができない・・・

スプロケにあわせてリアディレイラーをSSにする予定で注文済み(入荷未定)ということもあり、SSが対応する30Tまでなので少なくても30Tは欲しいなと思い14-28T⇒14-30Tにならないか考えていたところ、一番上のギア「23-25-28T」が11-30Tの「24-27-30T」に交換できるのは。

ギアが4段飛ばし(28T⇒32T)が好みではないので、この構成だと3段飛ばしで30Tまでいけるので無理なくギアチェンジができそう。そして、ググってみると14-30Tにしている人がけっこういたので、換装できるのは間違いないようです。

「24-27-30T」も保守パーツ(Y1WG98050)としてゲットできそうなので、今度ショップに相談してみよう。

 

<2022/7/11追記>

ショップに相談したところ、14-28T⇒14-30Tにするのはやめたほうがよいとのこと。

ジュニアスプロケは他のスプロケと構成が違っていて、ギア組み換えによりギア位置がずれ、チェーンや歯の摩耗が大きかったり、変速がスムーズに行えなくなる可能性が高いようです。たしかに下図をみるとジュニアスプロケと他のスプロケで、図が別々に記載されていますね。。

(そもそもスプロケット組み換えはメーカー非推奨なので、組み換えること自体が自己責任になりますよっということですかね)

トップ11Tと12Tが使わないから(脚がなく使えないから)不要という私の要望に沿えるような構成がないか、ショップのほうで調べてくれるとのこと。ありがたやー

 

日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル2022に参加しました

2022年7月2日(土)晴れ※猛暑

 

日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル2022」開催当日になりました。

AM4:20に家をでて開催場所の日産スタジアムへ向かいました。AM1時ごろから眠れず睡眠時間3時間ほど・・・

 

多摩川CRに出たところ。明るくなってました。
f:id:LAGAVULIN1816:20220703062743j:image

先週、下見したこともあり2時間ほどで日産スタジアムの受付にたどり着きました。

f:id:LAGAVULIN1816:20220703062827j:image

BIANCHI「ARIA」があったので隣に置いてみました。
f:id:LAGAVULIN1816:20220703062926j:image

受付が終わり、スタジアム内に。テンション上がります!
f:id:LAGAVULIN1816:20220703063020j:image

更衣室から帰ってくると横にOLTREが並んでました。

レッドのカラーがインパクトありますね。(勝手に写真撮らせてもらいました)

かなりお金をかけている羨ましい構成でした。ステムがDEDAで一緒で、バーテープ私が持っているFizikのブラック/チェレステのバーテープが巻いてました。(私は今年の冬前に交換予定ですが)
f:id:LAGAVULIN1816:20220703063119j:image

 

スタート地点の様子。この光景、圧巻でした。
f:id:LAGAVULIN1816:20220703063150j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220703063206j:image

スタート直前。
f:id:LAGAVULIN1816:20220703063318j:image

ガーミンのナビが普段ではありえないことに。所在はスタジアム内に。。
f:id:LAGAVULIN1816:20220703063347j:image

 

レースの写真は(当然ながら)ありません。

ゴール直後、写真を撮ろうと思ったら、背中に入れてたスマホが熱でやられていて、しばらく使用できず。私はなんとか熱中症にならなかったけど、スマホ熱中症に・・・

レース後半、ガーミンの温度表示が44℃でした…

 

休憩していると次のレースが始まりました。

一周終えたところで、ピットに帰ってきている人がいて、どうやらパンクしたとのこと、不運ですね。

VIA NIRONEがあったので横で写真撮らせてもらいました。(BIANCHIたくさん撮らせてもらいました)

f:id:LAGAVULIN1816:20220703063739j:image

次のレースを横目に帰宅の途につきました。この炎天下、昼の時間帯で3時間レースとは今の私には無理。みなさんタフですね。
f:id:LAGAVULIN1816:20220703063833j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220703063913j:imagef:id:LAGAVULIN1816:20220703063942j:image

 

レース中盤で水が無くなってつらかった。次からはボトル2本差しで挑もうと思います。

ガーミンの40kmの自己ベストを7分更新できて、なんとか目標達成です。

本日は、日産スタジアムへの行き帰り含めて合計127kmのライド。一日の距離としては最長距離に。そして、SPRINTの総距離は1700kmを超えました。

2022年も半分が終わってしまいましたが、後半参加できそうなサイクルイベントがあれば参加していきたいです。

【購入】輪行袋を購入しました

輪行袋、いつかは購入しようと思っていて、色々みていましたが購入したのはこれ

MARUTO(大久保製作所)の「RK-03DR」、ディスクロードに特化した輪行袋です。

f:id:LAGAVULIN1816:20220629085834j:image

スペック

■商品名:

 ツアーバッグ(ディスクロード)


■品番:

 RK-03DR


■メーカー:

 MARUTO(大久保製作所)


■付属品:

 肩ベルト、ハンドルロックベルト、

 りんりんバンド×5、ディスクブレーキスペーサー×2、

 ローターカバー×2、スプロケットカバー、収納袋


■素材:

 ポリエステル(裏TPUラミネート


■重量(g):

 500g(付属品除く)


■サイズ:

 横1370mm×高さ1060mm

 

(一式)

 ディスクブレーキのスペーサーを持っていなかったので助かりました。

f:id:LAGAVULIN1816:20220630191446j:image

ちなみに収納袋込みの重さは約733g。かなり重い部類の輪行袋になりますが、輪行するのにオールインワンな商品なので重さは諦めます。。。

f:id:LAGAVULIN1816:20220630191503j:image

 

今度、練習がてら家で使ってみようと思います。